ハンズオンセミナー 事前登録のご案内

会期中、下記のハンズオンセミナーが開催されます。
事前参加登録制・参加費無料となっており、定員に達し次第締め切らせていただきます。
各講座の内容、お申込み方法につきましては下記となりますので、ご確認の上、お申込みください。

一次募集期間では、お申込いただけるハンズオンセミナーは、お一人あたり2つまでです。
募集期間終了後、残席がございましたら、二次募集をいたします。その際にはお申込数に上限はございません。

【当日キャンセル待ち希望の方へ】

当日は事前登録された方でセッション開始時間までにご来場がない場合キャンセル扱いとなります。キャンセルが出た場合にはキャンセル待ちで会場前でお待ちいただいていた先生方は、順番にご入場頂けます。
先着順優先にてご案内させて頂きますが、各セッションの受付は開始時間の30分前に該当会場前に設置されますので、そのお時間に合わせて来場ください。

ハンズオンセミナー内容紹介

  • ハンズオンセミナーにつきましては、現地開催のみとなります。
  • ハンズオンセミナー5は、タブレットまたはPCの持参が必須となります。
    なお、貸出機器のご用意はございませんので、あらかじめご了承ください。
セッション名 日時 会場 テーマ 対象 定員
ハンズオン
セミナー1
11/15(土)
9:30-11:30
ハンズオン
会場②
超音波照射器の基礎 超音波照射器の経験が少ない、または基礎から学びたい初心者 20名
ハンズオン
セミナー2
11/15(土)
13:00-15:00
ハンズオン
会場①
皮膚外科手術手技
〜色々な皮弁に親しもう〜
皮膚外科初心者から皮弁にまだ自信がない方まで 27名
ハンズオン
セミナー3
11/15(土)
13:00-15:00
ハンズオン
会場②
レーザー治療を始めよう!
ルビーレーザー基礎編
ルビーレーザーの経験が少ない、又は基礎から学びたい初心者 20名
ハンズオン
セミナー4
11/15(土)
16:30-18:30
ハンズオン
会場②
レーザー治療を始めよう!
炭酸ガスレーザー基礎編
炭酸ガスレーザーの経験が少ない、又は基礎から学びたい初心者 20名
ハンズオン
セミナー5
11/16(日)
9:10-11:10
ハンズオン
会場①
バーチャルスライド演習
病理組織の苦手意識を払拭しよう!
皮膚科専門医試験の受験勉強中の専攻医、ならびに専門医取得後に皮膚病理をサブスペシャリティにすることを考えている方 50名
ハンズオン
セミナー6
11/16(日)
9:10-11:10
ハンズオン
会場②
プリックテスト・パッチテストを身に付けよう 初心者(受講経験者含む) 24名
ハンズオン
セミナー7
11/16(日)
12:40-14:40
ハンズオン
会場①
次世代の医療者のためのリーダーシップとウェルビーイング シニアからジュニアまでどなたでも。男性・女性とも歓迎 50名
ハンズオン
セミナー8
11/16(日)
13:20-14:20
ハンズオン
会場②
真菌症原因菌の検鏡の仕方
~基礎から応用まで~
(白癬、カンジダ、癜風、脂漏性皮膚炎の検鏡方法)
検鏡手技を向上したい方 30名

ハンズオンセミナー1「超音波照射器の基礎」

(プログラム内容につきましては、こちらをご覧ください)

本セッションは以下の内容で実施します
1.超音波照射器に関する基礎的な理解を深める
2.非侵襲的な真皮への加熱凝固作用の原理と施術方法を学ぶ
3.機器の照射体験(希望者のみ。治療を目的としていない。当日の同意書記入あり)

ハンズオンセミナー2「皮膚外科手術手技 〜色々な皮弁に親しもう〜」

(プログラム内容につきましては、こちらをご覧ください)

ハンズオンセミナー3「レーザー治療を始めよう!ルビーレーザー基礎編」

(プログラム内容につきましては、こちらをご覧ください)

ハンズオンセミナー4「レーザー治療を始めよう!炭酸ガスレーザー基礎編」

(プログラム内容につきましては、こちらをご覧ください)

ハンズオンセミナー5「バーチャルスライド演習 病理組織の苦手意識を払拭しよう!」

(プログラム内容につきましては、こちらをご覧ください)

  • ハンズオンセミナー5は、ご自身のタブレットまたはPCの持ち込みが必須となります。
    なお、貸出機器のご用意はございませんので、あらかじめご了承ください。
  • メドメイン㈱のシステム(Pidport)を利用いたします。10月中旬頃にログイン案内をお送りいたしますため、必ず連絡が取れるメールアドレスをご登録ください。

ハンズオンセミナー6「プリックテスト・パッチテストを身に付けよう」

(プログラム内容につきましては、こちらをご覧ください)

ハンズオンセミナー7「次世代の医療者のためのリーダーシップとウェルビーイング」

(プログラム内容につきましては、こちらをご覧ください)

ハンズオンセミナー8
「真菌症原因菌の検鏡の仕方 ~基礎から応用まで~
(白癬、カンジダ、癜風、脂漏性皮膚炎の検鏡方法)」

(プログラム内容につきましては、こちらをご覧ください)

受付期間

一次募集期間
2025年10月1日(水)12:00~10月22日(水)12:00

二次募集期間
2025年10月23日(木)12:00~11月5日(水)12:00

三次募集期間
2025年11月5日(水)12:00~11月11日(火)12:00

  • 一次募集期間では、お申込いただけるハンズオンセミナーは、お一人あたり2つまでです。
    募集期間終了後、残席がございましたら、二次募集をいたします。その際にはお申込数に上限はございません。

お申し込み方法

1.下記事前参加登録申込ページより、オンラインでお申込みください。

  • ハンズオンセミナーのご参加には、本大会への参加登録が必要です。
    ハンズオンセミナーの参加費は無料です。

ハンズオンセミナー
事前参加登録申込

  • ご注意
    当日はセッション開始時間までにお越しください。開始時間までにご来場頂いていない場合、参加の権利を失効とさせて頂き、キャンセル待ちの方を入場させていただきます。予めご了承ください。

2.お申込み受付後、ご登録頂きましたメールアドレスへ登録完了の自動返信メールが届きます。返信が届かない場合、下記問い合わせ先までご連絡ください。

  • メールアドレスの入力間違いにご注意ください。

3.自動配信メールには申込番号を記載いたします。当日は必ずそのメールのプリントアウトを持参ください。
受付にて来場チェックさせて頂きます。

受講セミナーの変更・キャンセルについて

募集期間中であれば、ご自身でマイページから、変更・キャンセルが可能です。
募集期間終了後は、下記お問い合わせ先へご連絡ください。

お問い合わせ先

第89回日本皮膚科学会東京支部学術大会 運営事務局
公益社団法人日本皮膚科学会内 大会運営部 運営チーム
〒113-0033 東京都文京区本郷4-1-4
TEL:03-3811-5079/FAX:03-3812-6790
E-mail:tokyo89@dermatol.or.jp